ラインのお便りに・・・
鹿児島県在住の友人が今年に入って、スマホとラインを使うようになった。その友人がお便りの中で、写真を貼りつけてくれる。当然、文字は必要だけれども、写真も有難い。
そんな友人から今日もラインを通じてお便りが届いた。そこには、下記の写真が貼りつけられていた。つまり、私が日本一周を達成したあと、ホームページを通じて旅の記録を公開。そのあと、社長である弟が旅の記録を製本にしてくれたものである。ただし、プロによる校正がなされていないので、販売はされていない。その本を、友人にも届けてあげたものである。
日本一周で自宅を出発したのが2010年7月7日。帰宅したのが11月15日だった。今日は11月11日(月)。日本一周したこの日は、四国周回後、瀬戸内に沿って広島県から倉敷市内に向けて、黙々と走っていた。天気は晴れで、120㎞走っていたことが記録に残っている。

当時、自宅に突然届いた本、今でもその時の感動を忘れることはない。
そんな友人から今日もラインを通じてお便りが届いた。そこには、下記の写真が貼りつけられていた。つまり、私が日本一周を達成したあと、ホームページを通じて旅の記録を公開。そのあと、社長である弟が旅の記録を製本にしてくれたものである。ただし、プロによる校正がなされていないので、販売はされていない。その本を、友人にも届けてあげたものである。
日本一周で自宅を出発したのが2010年7月7日。帰宅したのが11月15日だった。今日は11月11日(月)。日本一周したこの日は、四国周回後、瀬戸内に沿って広島県から倉敷市内に向けて、黙々と走っていた。天気は晴れで、120㎞走っていたことが記録に残っている。

当時、自宅に突然届いた本、今でもその時の感動を忘れることはない。
スポンサーサイト