基礎知識のないご老体
昨日はWi-Fiルーターについて書きました。本来私は、PCは当然のことですが、カメラなど多くの空き箱(保証書&取扱説明書)について、必ず保管しています。ところが、これまで使ってきたWi-Fiルーターについては、なぜか空き箱(保証書&取扱説明書)が目につきません。
そこで困ったのがネットを切り替えたあと、Wi-Fiルーターの切り替えでした。つまり、求められる入力欄に、大切なID入力がごちゃごちゃになってしまったようで、一向に解決しません。入力したIDの数値や文字を消去するなどの繰り返しで、最後は腦が混乱しましたから。
スマホについても、Wi-Fi&BletoothをOFにしても、全く機能してくれませんでしたから。なんでやねん。ところが、あたりまえのことですが、外に出るとネットが共有できるわけです。
いずれにしても、ネットを使っていると時には悩まされることがあるものです。ましてやネットに関する基礎知識のないご老体の私ですから、まるで泳げない人が、海に飛び込むと同様の状況に陥りますから。
そこで困ったのがネットを切り替えたあと、Wi-Fiルーターの切り替えでした。つまり、求められる入力欄に、大切なID入力がごちゃごちゃになってしまったようで、一向に解決しません。入力したIDの数値や文字を消去するなどの繰り返しで、最後は腦が混乱しましたから。
スマホについても、Wi-Fi&BletoothをOFにしても、全く機能してくれませんでしたから。なんでやねん。ところが、あたりまえのことですが、外に出るとネットが共有できるわけです。
いずれにしても、ネットを使っていると時には悩まされることがあるものです。ましてやネットに関する基礎知識のないご老体の私ですから、まるで泳げない人が、海に飛び込むと同様の状況に陥りますから。
スポンサーサイト