夕暮れになると流れる曲
夕暮れの5時になると、いつも「新世界より・家路」の曲が住まい周辺に流れる。この曲を耳にすると、自転車で日本一周の夜を思い出す。
日本一周での主な寝床となっていたのが、「道の駅」だった。ここで、夕暮れの5時までに目的とする道の駅に着くと、その後、5時になると、道の駅の閉店を告げるための「新世界より・家路」の曲が流されていた。道の駅によっては「蛍の光」が流されていたところもあれば、流していないところもあったが。いずれにしても、曲が流れると、それまで賑わっていた道の駅から、潮が引くように客が一斉に家路へと消えて行く姿を見るのが嫌だった。
今でも思い出深い「新世界より・家路」の曲を張り付けてみた。
日本一周での主な寝床となっていたのが、「道の駅」だった。ここで、夕暮れの5時までに目的とする道の駅に着くと、その後、5時になると、道の駅の閉店を告げるための「新世界より・家路」の曲が流されていた。道の駅によっては「蛍の光」が流されていたところもあれば、流していないところもあったが。いずれにしても、曲が流れると、それまで賑わっていた道の駅から、潮が引くように客が一斉に家路へと消えて行く姿を見るのが嫌だった。
今でも思い出深い「新世界より・家路」の曲を張り付けてみた。
スポンサーサイト