ひな人形を奉納する
昨日(29日)は、引っ越しの一環として我が家で保管していた「ひな人形」を供養するため、和歌山県和歌山市加太地区内にある淡嶋神社へ行ってきました。
淡嶋神社は、人形供養の神社として有名ですが、他、針供養や婦人病祈願もなされているそうです。なお、「淡嶋神社系統の神社は日本国内に約千社余りある」とされているわけですが、当神社が総本社でもあるのです。
神社は海岸のすぐそばにあり、本殿前まで足を踏み入れると、そこには供養するために奉納されたおびただしいばかりの様々な人形が社殿の中と言わず、周囲にまで並べられてありました。
とにかく様々な人形が供養されています。ただ、よく見ると、人形の顔と頭髪のバランスのとれていない、いわゆる不自然な人形のあることに気付きました。明らかに頭髪の伸び方が不自然なわけです。
いずにしても、社殿を至近距離から、あるいはその周辺に並べてある人形を至近距離から撮る勇気がありませんでした。それほど異様な雰囲気を感じたものです。と申しますのも、境内地下には、霊現象を見せる人形が安置されてあるとも言われているわけですから。でも、私の妹に言わせれば、霊よりも人間の方が怖い、といいます。長い間、仕舞い込んでいた「ひな人形」を、思い切って奉納することが出来てよかったと思っています。
供養するための料金は五百円ですが、それに心づけの料金が必要となります。
見えるでしょうか、本殿の中も様々な人形で埋め尽くされています。

境内の敷地には、様々な彫り物がありました。でも、それを撮る勇気がありませんでした。

淡嶋神社は、人形供養の神社として有名ですが、他、針供養や婦人病祈願もなされているそうです。なお、「淡嶋神社系統の神社は日本国内に約千社余りある」とされているわけですが、当神社が総本社でもあるのです。
神社は海岸のすぐそばにあり、本殿前まで足を踏み入れると、そこには供養するために奉納されたおびただしいばかりの様々な人形が社殿の中と言わず、周囲にまで並べられてありました。
とにかく様々な人形が供養されています。ただ、よく見ると、人形の顔と頭髪のバランスのとれていない、いわゆる不自然な人形のあることに気付きました。明らかに頭髪の伸び方が不自然なわけです。
いずにしても、社殿を至近距離から、あるいはその周辺に並べてある人形を至近距離から撮る勇気がありませんでした。それほど異様な雰囲気を感じたものです。と申しますのも、境内地下には、霊現象を見せる人形が安置されてあるとも言われているわけですから。でも、私の妹に言わせれば、霊よりも人間の方が怖い、といいます。長い間、仕舞い込んでいた「ひな人形」を、思い切って奉納することが出来てよかったと思っています。
供養するための料金は五百円ですが、それに心づけの料金が必要となります。
見えるでしょうか、本殿の中も様々な人形で埋め尽くされています。

境内の敷地には、様々な彫り物がありました。でも、それを撮る勇気がありませんでした。

スポンサーサイト