今、和歌山県内にあるモスバーガー店内で休憩をしているところです。
ところで、不覚の転倒事故を起こしてしまいました。
片側一車線の国道から片側二車線の新設国道に突き当たったので、ここで右折しなければならなかったのですが工事車両が止まっていたので、反対車線の歩道スペースが広かったので、次の交差点で右折するため、反対側の「自転車可」の歩道を走ったのです。
走行していると前方から年配の女性が自転車で向かってきたので、これを避けるため左側に寄せつつ前方の信号に目を向けた瞬間、思いっきり転倒したのです。
転倒の原因は、信号機に取り付けてある小さなボックスにハンドルが触れたためでした。
歩道が広かったのと誰もいなかったのが幸いでした。他人を巻き込まなくて本当に良かった。
次の写真でもお分かりのように、衣類の右肘と右膝のところが見事に破けてしまいました。
高校在学中、柔道を少々していたので、そのとき基本となる受け身を随分したので、今回のように転倒しても無意識の中でもまだ腕が先に地面につくようです。ですから、よほどのことがない限り頭を打つことはないはずです。
それにしても、本当にチョットした脇見運転と判断ミスで事故の起きることを思い知らされました。ヤバイ、ヤバイ。
前輪ブレーキのワイヤーが切れてしまいました。後輪ブレーキだけなので、注意が必要です。
分かるでしょうか? タイヤのところですがワイヤーが切れています。

