道端に咲く鬼ゆり
夏の朝は目覚めが早い。6時になるとワンこの散歩から一日が始まる。「早起きは三文の徳」というが、6時の朝は、爽やかな風が体を素通りするのが、心地よい。それも7時になると自然の爽やかな風のおこぼれ(恩恵)を受けることが出来ない。帰宅すると、いつものように熱いコーヒーを一杯飲む。これを終えると、心身ともに絶好調な一日の出足となる。
さすがに今日は、ブログを更新することにした。ブログ更新もこれだけ途絶えると、「おっさん、生きてるか?」、と思われても困る。そのためにも、「まだ、まだ健在だよ!」 と言うところを明らかにしておかなければならない。
長いことブログを続けていると、投稿者によっては、ブログ更新が突然途絶えてしまうこともある。それでも、その方のブログは存在する。そのようなときは、「どうなっているのかな、大丈夫なの?」と心配になる。べつに顔を合わせているわけでもなく、ましてや言葉を交わしたわけでもないのに、気になる。
私が日本一周に旅立つとき、クマの存在が気になり、ブログで書き込んだところ、励ましのドバイスや暑さ対策について、なにかと勇気づけてくれた方がおられた。
周回中、その方の住まいの地で、お会いするはずだったが双方の日程が上手くかみ合わなくて、実現できなかった。すごく残念に思っている。
日本一周も終わると、早速、「ご苦労様でした」のコメントを頂いた。ところが、そのあとブログ更新を一度されただけで更新が途絶えた。今でも、その方の時間が止まったままになっている。健在であればい良いのだが、といつも思う。
些細なことではあるが、ブログを綴っているとこのような出会い・思い出もある。
ワンこの散歩中、見かける鬼ユリ。田舎で暮らしていた時はよく見かけた鬼ユリだ。でも、都会で見かけることは出来ない。

さすがに今日は、ブログを更新することにした。ブログ更新もこれだけ途絶えると、「おっさん、生きてるか?」、と思われても困る。そのためにも、「まだ、まだ健在だよ!」 と言うところを明らかにしておかなければならない。
長いことブログを続けていると、投稿者によっては、ブログ更新が突然途絶えてしまうこともある。それでも、その方のブログは存在する。そのようなときは、「どうなっているのかな、大丈夫なの?」と心配になる。べつに顔を合わせているわけでもなく、ましてや言葉を交わしたわけでもないのに、気になる。
私が日本一周に旅立つとき、クマの存在が気になり、ブログで書き込んだところ、励ましのドバイスや暑さ対策について、なにかと勇気づけてくれた方がおられた。
周回中、その方の住まいの地で、お会いするはずだったが双方の日程が上手くかみ合わなくて、実現できなかった。すごく残念に思っている。
日本一周も終わると、早速、「ご苦労様でした」のコメントを頂いた。ところが、そのあとブログ更新を一度されただけで更新が途絶えた。今でも、その方の時間が止まったままになっている。健在であればい良いのだが、といつも思う。
些細なことではあるが、ブログを綴っているとこのような出会い・思い出もある。
ワンこの散歩中、見かける鬼ユリ。田舎で暮らしていた時はよく見かけた鬼ユリだ。でも、都会で見かけることは出来ない。

スポンサーサイト