今年もありがとう
今年もいよいよカウントダウンに入りました。雪国の歌詞の一節をお借りすれば「暦はもう少しで 今年も終わりですね」になったわけです。一年間ありがとうございました。今年も何とかブログを続けることが出来ました。次の年もどうかよろしくお願いいたします。
私の一日は、ワンこの散歩から始まり、それを終えるとコーヒーの豆を挽き、コーヒーを立てて飲む。ま、お酒の好きな方が、ちょっと一杯飲みたくなる、そのような感覚なのかもしれません。コーヒーは私の唯一の嗜好品なのです。
ところで今、こうしてPCを打ちながら35曲も入っているアイホーンを通じて心地よい音楽が脳に流れています。35曲の中には最近取り寄せたCDからアイホーンに4曲追加・取り込まれています。私のホームページをたどれば、それがどのような曲なのかそれとなくお分かりになるはずです。ほんとに素晴らしい、の一言に尽きます。
さてさて、今年も元気で過ごすことが出来ました。このことだけで十分です。考えてみると、まあ随分好き勝手な人生を送っている、と言うことになるのでしょうか。
それでは皆さま、迎える2015年が素晴らしい年でありますように。
私の一日は、ワンこの散歩から始まり、それを終えるとコーヒーの豆を挽き、コーヒーを立てて飲む。ま、お酒の好きな方が、ちょっと一杯飲みたくなる、そのような感覚なのかもしれません。コーヒーは私の唯一の嗜好品なのです。
ところで今、こうしてPCを打ちながら35曲も入っているアイホーンを通じて心地よい音楽が脳に流れています。35曲の中には最近取り寄せたCDからアイホーンに4曲追加・取り込まれています。私のホームページをたどれば、それがどのような曲なのかそれとなくお分かりになるはずです。ほんとに素晴らしい、の一言に尽きます。
さてさて、今年も元気で過ごすことが出来ました。このことだけで十分です。考えてみると、まあ随分好き勝手な人生を送っている、と言うことになるのでしょうか。
それでは皆さま、迎える2015年が素晴らしい年でありますように。
スポンサーサイト