シニア料金
昨夜は、甥を引き連れて「パブリック・エネミーズ」の映画鑑賞へと出向きました。
ただし、映画の感想を述べようとは思いませんよ。それを書き込むと夢がなくなりますから。
取りあえず、興味があるようでしたら、映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
期待を裏切ることはないと思いますけど。
入館時間は17時30分からでしたので、館内は貸切の状態でした。ラクチン、ラクチン・・・。
さて、入場券を購入するにあたり、なんとシニア料金が適応されました。
当日券1700円であるのが、シニア割引料金でなんと1000円なんです。
「嬉しいような 悲しいような
」、自覚もしないで一瞬こんな心境になりました。
でも、お金を出す瞬間、本音は嬉しかったですね。なんたって、700円引きですからね。
「これはすごい、すごい、すごい」。
<お詫び>
今日は、午前中が買い出しで10時30分頃から夕方まで掃除でした。そのあと、ワンコウの散歩。
ですから、ブログの確認が遅れました。昨夜からベタ返しが出来ていませんので、このあと夜から確認をいたしますので、申し訳ありません。
<今日のことば(朝日新聞の用語の手引き)>
<使えそうで使えない字>(抜粋)
矢印の右を使用となっています
◎停める →止める
<誤りやすい慣用句>(抜粋)
×
◎胸先三寸に納める→ 胸三寸に納める